プロスピA

【プロスピA】2021年シリーズ1選手能力一覧&おすすめ選手・チームはこれ!

3/23より始まったプロスピA2021年series1。筆者は去年の9月ごろにプロスピを始めたということで初のグランドオープンにわくわく止まりませんでした。ということで今回は新たに追加されたSランク選手、獲得おすすめの選手、自チーム確定ガチャや自チーム確定ガチャ券でおすすめの球団を私の目線で紹介していきたいと思います。グランドオープンを機にプロスピAを始めた方は参考になると思います。

福岡ソフトバンクホークス

先発・千賀滉大投手

選手の能力一覧

球威・スタミナA同値。8球種。
デフォルトで球威・スタミナA83同値。161kmのストレートに156kmのツーシーム。フォークの落差はMaxと現役最強クラスの投手。
リアタイ・リーグともに必須級の選手。

リーグリアタイおすすめ称号
SSSS勝利の使者、強心臓、精密機械

中継ぎ・嘉弥真新也

選手の能力一覧

称号次第で球威・コントロール同値orコントロールA可能。4球種。
称号を決められればリーグで強力な選手。
対ピン持ちだが球種と球速はあまり強くないのでやや厳しいか。

リーグリアタイおすすめ称号
ABミスターコントロール、精密機械、本格派、攻めの投球術、球威自慢

遊撃手・今宮健太

選手の能力一覧

称号次第でパワー・走力同値可能。A不可。
同値を決められれば貴重なパワー・走力同値なので使う場面はありそう。
リアタイでは適正Bで裏ステも高いので守備固めor代打起用前提のスタメンで起用可能。

リーグリアタイおすすめ称号
AB安打製造機、稲妻、スナイパー、強打者、パワー自慢

左翼手・グラシアル

選手の能力一覧

称号次第でミパ同値orパワーAorミートA可能。
称号によって発動できるコンボを変えやすいので持っているとリーグで便利な選手。
去年はデフォルトでミート・パワーA同値だったので能力ダウンは残念。
広角・パワヒ持ちなのでリアタイでは今でもとても強力な選手。

リーグリアタイおすすめ称号
AA安打製造機、打撃を極めし者、バズーカー、電光石火、驚異のスラッガー、高球必打、超人、スナイパー、飛ばし屋、怪力無双、圧倒的なミート力、コンタクトヒッター、ミスターフルスイング、ラン&ガン、打撃職人、パワー自慢

千葉ロッテマリーンズ

先発・石川歩

選手の能力一覧

称号次第で球威・コントロールA同値可能。7球種。
称号を決めればリーグではとても強力な選手。
リアタイでもシンカー2種がとても厄介な強力な投手。

リーグリアタイおすすめ称号
SS技巧派

中継ぎ・東條大樹

選手の能力一覧

同値やA能力は称号でも不可。4球種。
能力・球種的にリーグでは使いづらい。
対ピン持ちなのでリリーフで使えなくもないがそこまで強くはない選手。

リーグリアタイおすすめ称号
BB勝利の使者、強心臓

遊撃手・藤岡裕大

選手の能力一覧

同値やA能力は称号でも不可。
全体的に能力不足。守備適正も低くリーグ・リアタイともに使いづらい選手。

リーグリアタイおすすめ称号
CC勝利の使者、強心臓

左翼手・荻野貴司

選手の能力一覧

称号次第でミート・走力A同値可能。
リーグではとても強い。
リアタイでは打撃能力と特殊能力が微妙なので代走での起用がおすすめ。

リーグリアタイおすすめ称号
AA高球必打

埼玉西武ライオンズ

先発・ニール

選手の能力一覧

称号次第でコントロールA可能。6球種。
称号さえ決まればリーグで起用できる。
リアタイは球種・球速ともに厳しいか。

リーグリアタイおすすめ称号
ABコントロール+1以上の称号

中継ぎ・森脇亮介

選手の能力一覧

同値やA能力は称号でも不可。5球種。
リーグでの起用は難しい。
対ピン発動時のナックルカーブとフォークは強力だが発動しないとやや厳しいか。

リーグリアタイおすすめ称号
BA勝利の使者、強心臓

遊撃手・源田壮亮

選手の能力一覧
リーグリアタイおすすめ称号
AA勝利の使者、強心臓

走力A同値不可。
リーグでの起用も場合によってはあり。
リアタイでは打撃能力が物足りないので守備固めや代走での起用がおすすめ。

左翼手・スパンジェンバーグ

選手の能力一覧

称号次第でパワー・走力同値可能。
同値を決められればリーグオーダーで起用おすすめ。
リアタイは全体的に能力不足であまりおすすめできない。

リーグリアタイおすすめ称号
AB驚異のスラッガー、飛ばし屋、圧倒的パワー、大砲

東北楽天ゴールデンイーグルス

先発・田中将大

選手の能力一覧

デフォルトでオールA全同値。6球種。
リーグにおいて最強選手。
リアタイでもツーシーム・SFFに高速スライダー2種
リーグ・リアタイともに最高クラスの選手。今回のガチャの目玉選手。

リーグリアタイおすすめ称号
SSSS勝利の使者、強心臓

中継ぎ・酒居知史

選手の能力一覧

同値やA能力は称号でも不可。6球種。
リーグオーダーや能力的にはやや厳しめ。
リアタイでもあまり使うのは厳しいか。

リーグリアタイおすすめ称号
BB勝利の使者、強心臓

遊撃手・小深田大翔

選手の能力一覧

称号次第で走力A可能。同値不可。
称号さえ決まればリーグ起用あり。
リアタイは守備能力に不安あり。打撃能力も高くないので代走での起用がおすすめ。

リーグリアタイおすすめ称号
AB走力1以上アップの称号

左翼手・島内宏明

選手の能力一覧

称号次第でミート・走力同値可能。
称号を決められればリーグオーダーで起用したい選手。
リアタイの方も打撃能力・守備能力のバランスが良くチャンスで回ってくる打順に配置したい選手。

リーグリアタイおすすめ称号
AA稲妻、ラン&ガン、ミスターフルスイング、大砲

北海道日本ハムファイターズ

先発・バーヘイゲン

選手の能力一覧

称号次第で球威Aor球威・コントロール同値可能。5球種。
称号さえ決まればリーグで起用できる。
リアタイでは対ピン持ちで全体的に球速が速いボールが多くあまり使っている人は見かけないが強そう。

リーグリアタイおすすめ称号
AA球威2以上アップ称号、精密機械、丁寧な投球

中継ぎ・井口和朋

選手の能力一覧

称号次第で球威・コントロール同値可能。4球種。
称号さえ決まればリーグで起用できる。
リアタイは対ピン持ちだが能力・球種的にあまりおすすめできない。

リーグリアタイおすすめ称号
AB永久機関、不屈の闘志、圧倒的な制球

遊撃手・中島卓也

選手の能力一覧

走力A。同値不可。
リーグオーダーは走力型を入れたい場合は起用してもいい。
リアタイは打撃能力が低いので守備固めor代走起用がおすすめ。
爽やかすぎてラベンダー生える(パリーグTV)

リーグリアタイおすすめ称号
BB勝利の使者、強心臓

左翼手・近藤健介

選手の能力一覧

ミートA。同値不可。
ミートがAなのでリーグにも起用しやすい。
リアタイでは守備能力が高くないので代打やDHでの起用がおすすめ。
現実では球界屈指の好打者だがゲームでは能力の関係でそこまで強くないのがとても残念。

リーグリアタイおすすめ称号
AA勝利の使者、強心臓

オリックスバッファローズ

先発・山岡泰輔

選手の能力一覧

スタミナA。称号次第で球速・スタミナ同値可能。8球種。
称号が決まればリーグで絶対起用したい。称号なしでも起用したいレベル。
リアタイは言わずもがなとても強力でおすすめの選手。回転の似ている縦スラ・スラーブ・ナックルカーブで打者を翻弄しよう。

リーグリアタイおすすめ称号
SS魂の投球、超特急、本格派、圧倒的な球威、ケンカ投法

中継ぎ・比嘉幹貴

選手の能力一覧

同値やA能力は称号でも不可。6球種。
リーグでの起用は能力的にあまりおすすめできない。
リアタイも能力・球種的にそこまで強くはない選手。

リーグリアタイおすすめ称号
BB勝利の使者、強心臓

遊撃手・安達了一

選手の能力一覧

称号次第で走力A可能。同値不可。
走力型が必要な場合はリーグで起用可能。
リアタイでは打撃能力的に守備固めor代走での起用がおすすめ。

リーグリアタイおすすめ称号
BB走力1以上アップの称号

左翼手・吉田正尚

選手の能力一覧

ミートA。称号次第でミート・パワーA可能。同値不可。
現役では数人しかいない貴重なアーチスト
リーグでもとても強力な選手。
リアタイでも言わずもがなの能力で超おすすめの選手。

リーグリアタイおすすめ称号
SSSパワー1以上アップの称号

読売ジャイアンツ

先発・サンチェス

選手の能力一覧

称号次第で球威・コントロール同値可能。6球種持ち。
称号が決まればリーグでの起用もおすすめ。
スプリット・ツーシームという似た回転の球種持ちのためリアタイでの活躍も期待できる。猛者の方でも使っている人がいらっしゃいます。

リーグリアタイおすすめ称号
AA精密機械、丁寧な投球

中継ぎ・高梨雄平

選手の能力一覧

称号次第で球威A可能。4球種。
対ピンチ持ちだが球種が少なく球速もあまり早くないのでリアタイはやや厳しいか。ピンチの場面での起用しよう。

リーグリアタイおすすめ称号
AB球威+3以上アップの称号

遊撃手・坂本勇人

選手の能力一覧

デフォルトでミート・パワーA同値。
昨年打撃成績を落としたとはいえミパAはキープ
同値はありがたいですね。特殊能力も強力。
リアタイ・リーグともに文句なし。
現役最強ショート12球団でチーム作ってる方には必須クラスの最強遊撃手。

リーグリアタイおすすめ称号
SSSS驚異のスラッガー、勝利の使者、強打者、強心臓

左翼手・ウィーラー

選手の能力一覧

称号次第でパワーA
守備適正はCと悪くないが捕球・スローイングがFと代打やDHでの起用がおすすめ。超チャンス持ちなのでここぞという場面では起用できそう。

リーグリアタイおすすめ称号
AAバズーカー、怪力無双、ミスターフルスイング

阪神タイガース

先発・青柳晃洋

選手の能力一覧

称号次第で球威Aor球威・制球同値可能。6球種持ち。
称号さえ決めればリーグで起用したい選手。
球速がそこまで早いわけでもなく大きな変化のある球があるわけでもないので非常に配給がカギを握る選手。リアタイはやや厳しいかも。

リーグリアタイおすすめ称号
AA火の玉ボール、、ミスターコントロール超特急、うなる剛腕、全力投球、圧倒的な制球

中継ぎ・馬場皐輔

選手の能力一覧

同値やA能力は称号でも不可。5球種。
能力的にリーグ厳しめ。
下球種でそこそこの変化のスプリットと縦スラがあるがリアタイも厳しめ。
先発・中継ぎともに適正Sなので限界突破なしで起用できる。選手がそろってない方にとっては使い勝手がいい選手。

リーグリアタイおすすめ称号
BB勝利の使者、強心臓

遊撃手・木浪聖也

選手の能力一覧

同値やA能力は称号でも不可。走力型。
リアタイ・リーグともに能力的に厳しいかな。

リーグリアタイおすすめ称号
BB勝利の使者、強心臓

左翼手・サンズ

選手の能力一覧

同値やA能力は称号でも不可。
リーグでの起用はおすすめできない。
超チャンスに広角・パワヒと特殊能力は素晴らしい。
守備はあまり能力が高くないので代打やDHでの起用がおすすめ。
超チャンス持ちなのでここぞという場面では起用できそう。

リーグリアタイおすすめ称号
BA勝利の使者、強心臓

中日ドラゴンズ

先発・福谷浩司

選手の能力一覧

称号次第で球威・コントロールのA同値可能。6球種持ち。
能力も高く球種も豊富でリーグではかなり強力。
リアタイは球も早く対ピンも持っているのでそこそこ使えそう。
中継ぎがB適正なので限界突破なしで使える。ピンチの場面での起用がおすすめ。

リーグリアタイおすすめ称号
SA圧倒的な球威

中継ぎ・谷元圭介

選手の能力一覧

同値やA能力は称号でも不可。6球種。
リーグでの起用はおすすめできない。
タイピン持ちで球数は多いが決め球になる強力なボールはないためリアタイには不向き。能力的にリーグも厳しそう。

リーグリアタイおすすめ称号
AB勝利の使者、強心臓

遊撃手・京田陽太

選手の能力一覧

称号次第で走力A可能。
打撃能力は低いが守備適正はAなので守備固めや代打を出す前提でのスタメンで起用可能。リーグでは使いづらい。

リーグリアタイおすすめ称号
BB電光石火

左翼手・福田永将

選手の能力一覧

同値やA能力は称号でも不可。
リーグでの起用はおすすめできない。
守備能力はDとやや不安が残る。
超チャンス持ちなのでここぞの場面での代々起用がおすすめ。

リーグリアタイおすすめ称号
BA勝利の使者、強心臓

横浜DeNAベイスターズ

先発・平良拳太郎

選手の能力一覧

称号次第で球威・コントロールA同値が可能。5球種。
同値を決めれればリーグではとても強力な選手。
対ピン持ちだが球種・球速的にリアタイは厳しいか。

リーグリアタイおすすめ称号
SB技巧派

中継ぎ・山崎康晃

選手の能力一覧

球威A同値不可。6球種
昨年は成績を落としたが球威A評価。
ツーシーム2種持ちでリアタイでもリーグでも共に使える選手。
中継ぎ・抑えどちらも適正Sで起用しやすいのもGood。

リーグリアタイおすすめ称号
SS勝利の使者、強心臓

遊撃手・大和

選手の能力一覧

称号次第で走力A可能。
去年の活躍でミートBになったが低弾道なので打席には立たせづらいか。
外野3ポジとセカンド適性がCなので守備要因としての起用がおすすめ。

リーグリアタイおすすめ称号
AA電光石火

左翼手・佐野恵太

選手の能力一覧

ミートA同値不可。
昨年のセリーグ首位打者。
ホームランを20本打ったがパワーはB76と称号でもAに届かず。
特殊能力も超固め打ちから変化なしなのは残念。
得能は残念だが普通に能力は高いのでリーグ・リアタイどちらでも使える選手。

リーグリアタイおすすめ称号
AA勝利の使者、強心臓

広島東洋カープ

先発・森下暢仁

選手の能力一覧

球威A同値不可。5球種。
去年の新人王。ストレートがAになり球威もデフォルトでAまで評価アップ。
リーグでは使えるが球種的にリアタイではあまり使えない選手。

リーグリアタイおすすめ称号
SB勝利の使者、強心臓

中継ぎ・菊池保則

選手の能力一覧

同値やA能力は称号でも不可。6球種。
能力・球種的にリーグもリアタイも少し厳しい評価の選手。

リーグリアタイおすすめ称号
BB勝利の使者、強心臓

遊撃手・田中広輔

選手の能力一覧

同値やA能力は称号でも不可。走力型。
打撃能力は高くなく守備もCなのでリーグ・リアタイともに起用は厳しい選手。走力は高いので代走での起用がおすすめ。

リーグリアタイおすすめ称号
BB勝利の使者、強心臓

左翼手・長野久義

選手の能力一覧

称号次第でミート・パワー同値可能。
レフト適正はDセンター適正はCあるが特殊能力に超代打の神様があるので代打での起用がおすすめ。中弾道なので無理して起用するほどではないという評価。

リーグリアタイおすすめ称号
BB飛ばし屋、ラン&ガン、パワー自慢

東京ヤクルトスワローズ

先発・石川雅規

選手の能力一覧

制球A 同値不可。8球種。
デフォルト制球Aと8球種ということでリーグでは強力な選手。
リアタイの方は球が遅いのでやや厳しいかな。
変化球が豊富なのでうまく配給を決めれれば強いと思います。

リーグリアタイおすすめ称号
AB勝利の使者、強心臓

中継ぎ・梅野雄吾

選手の能力一覧

称号次第で球威A可能。5球種。
球威Aを決められればリーグで起用する場面はありそう。
リアタイは球速が早いが球種的に微妙か。

リーグリアタイおすすめ称号
AB火の玉ボール、永久機関、超特急、魂の投球、本格派、不屈の闘志、圧倒的な球威、全力投球、ケンカ投法

遊撃手・西浦直亨

選手の能力一覧

パワー・走力同値 A不可。
貴重なパワー・走力同値なのでリーグでの出番は大いにありえる。
リアタイ的には能力的に厳しいか。

リーグリアタイおすすめ称号
AB勝利の使者、強心臓

左翼手・青木宣親

選手の能力一覧

ミートA 同値不可。
昨年素晴らしい成績を残しミートAレフト適正B評価。
リーグ・リアタイ共に使える選手。
固め打ちとチャンスを持っているので打順に困る選手が2,3番や下位打線において使うのがおすすめ。

リーグリアタイおすすめ称号
AA勝利の使者、強心臓

獲得おすすめ選手は投手なら田中将大か千賀。野手なら坂本か吉田正尚がおすすめです。

福袋自チームSランク確定や自チームSランク確定ガチャ券は選手がそろってなかったりとにかく強い選手が欲しい場合はオリックスで引くのがおすすめです。
二分の一で吉田正尚選手か山岡選手が引けるので強力な選手が手に入る確率は一番高いです。

その他では最強ショートが欲しければ坂本狙いで巨人。リアタイ屈指の好投手が欲しければ千賀ソフトバンク。リーグ・リアタイ共に活躍できる選手が欲しければマー君狙いで楽天を引くのがおすすめです。

皆さんに欲しい選手が当たりますように!これからもプロスピA楽しんでいきましょう。

-プロスピA

Copyright© ゲーマーの広場 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.